きょうから8月、今年もあと5か月になりました。
世の中は日々、目まぐるしい速さで変化しています。
時間は刻一刻と流れていきます。
日々の移ろいも全て、この時が大事なのだと。
そして、変化が起こるときは必ずと言っていいほど凄い速さで訪れます。
ですのでなおさら、この時間の深さを大切に生きていきたいと
心を新たにする今日この頃です。
25345. 匿名 2022/07/27
※一人語り※(長文失礼します)
忘れもしない
昨年の9月6日にやっと
皇居へのお引越しが完了し
出典:up.gc-img.net
最後にアナウンサーが
「皇居は″ようやく“新しい主を迎える事になります」と。

いろんな膿や闇が暴かれて
まだまだこれは続くのでしょう
この一部始終をいままさに見届け、
そして語り部となり
後世にしっかりと
伝えてゆきたいと心に誓いたい。
本当に。
陛下が皇居に入られたら変わると言われてたね、そういえば。
あれから一年も経たないうちにいろんな膿が出て来てる。
銃撃なんて想像もしなかった事がキッカケでK国の思惑が日本中に知れ渡る日が来るなんて。
これを機にコッソリと入り込んでる輩を一掃したい。
今は家庭内語り部として子供に言って聞かせる日々です。
友達がKタレ推しの中、うちの子は興味なしで嬉しい。
25348. 匿名 2022/07/27
>>25345
安倍さんには驚いたわ
25392. 匿名 2022/07/27
>>25348
しかも場所が場所だし
いろんな意味で
驚いたよね
☆;+;。・゚・。;
26113. 匿名 2022/07/27
『横目トピ』というダミートピからずっと読み続けてやっとここへ辿り着きました笑
皆さまのコメントにうんうんと頷きながらも、過去のトピなのでプラスを押せず歯痒い思いをしてきました笑
上下の流れを全く読んでいないので、トピ違いや見当違いのコメントだったらすみません。
私はシングルマザーで、2人の子どもを育てています。下の子に障がいがあります。なのでどうしても働く時間が限られています。放課後デイサービスもあるのですが、定員がいっぱいでなかなか利用も出来ません。
なのでここでは叩かれますが、国のお世話になっています。以前働いていた職場の社員さんに「ガル子(私)は税金で食ってるようなもんだもんな〜笑」と言われました。確かに言われても仕方ないけど、不正受給している訳じゃないし今はこうするしか無いんだよ…と心の中で泣きました。が、税金にお世話になり続けるのも心苦しいので、1日も早くこの生活から抜け出したいと思い、毎日頑張っています。
何が言いたいかと言いますと、NYの夫婦にこの気持ちは分からないですか?分からないから今もそうやってるんでしょうけど。
あと、弟夫婦さん。息子さんの障がいの有無は分かりませんが、明らかに黒ですよね?
あなた方が認めて公開して、障がいを持つ親の道標になるべきなんじゃないですか?
お兄さん夫婦なら絶対にそうなってくれたと思います。
老夫婦。特に婆さんの衣装代を少しでも福祉に回して施設を1つでも建ててくれたら、子どもの預け場所も確保出来たかも知れません。何が慈愛だよ。
ずっと読む側に徹していましたが、我慢出来ずコメントしてしまいました。
もし不快な表現がありましたら通報をお願いします。
長文失礼いたしました🙇♀️
26136. 匿名 2022/07/27
>>26113
一から十まで賛同です。プラスいくつでも押したい!
26137. 匿名 2022/07/27
>>26113
😭😭😭
令和の御代は真面目に頑張っている人が認められる時代です!
平成の膿はこれからもどんどん出てくると思いますが一緒に頑張りましょう✨
出典:up.gc-img.net
~~THE END~~
本日は以上です。
きょうもお越しいただき
ありがとうございましたm(_ _"m)
出典、引用元
https://girlschannel.net/topics/4085797/
ポチッっ↓と応援、よろしゅうに
皆さまのポチがブログ運営の活力に変わります😍